
宇治田かおる〈大人のためのピアノ教室案内〉
ピアノ、大好きだけれど悩んでいませんか?
ピアノの悩みはテクニックや音楽的なことはもちろん、
身体や気持ちの問題など、
いろいろなことが関わりあっていることが多いですよね。
あなたは、このようなことでお悩みではありませんか?
□ 腕や手に力が入って弾きにくい
□ 音が固くて響かない、自分の思い描いている音が出せない
□ 美しい音色や多彩な音色が出せない
□ ピアノが違うと、上手く弾けなくなってしまう
□ 弾くと手や腕、首や背中が疲れたり痛くなってしまう
□ 指が速く動かない、指を動かそうと思えば思うほど動かしにくくなる
□ どの曲を弾いても同じレベルから上達できない
□ 人前で弾くと緊張してしまって、普段と全然違う演奏になってしまう
□ どのようにしたら力を抜いて弾けるのか分からない
□ 自分が力が入っているのか、良い弾き方ができているのか分からない
□ 練習しても上手くならず、頑張れば頑張るほど空回りをしている気がする
□ 音大や今習っている先生に指摘されたことが練習してもできない
□ 手が小さい、指が短い、などで弾けないと思っている
□ 力が足りないから、しっかりした音が出せない
□ テクニックにコンプレックスがある
□ 基礎ができていないと思っている
□ ピアノを教えているけれど、自分が弾きにくいのを生徒に伝えてしまっているのではないか心配
□ 講師演奏が苦手で自信が持てない

そんなお悩みを、一緒に丁寧に、ひとつずつ解決しながら、
あなたとピアノの関係を仲良くするお手伝いをいたします。
美しい音楽、心地よい音楽は、
身体に自然なテクニックから生まれるものだと思っています。
ですので、宇治田かおるピアノ教室では
自然な身体の使い方も大事にしたピアノレッスンを
させていただいています。
無駄な力が入っていない、
脱力がきちんとできている体の使い方が出来れば、
響きの美しい、多彩な音色が出せるようになります。
ピアノに触れている感覚も研ぎ澄まされて、
いつもと違うピアノでも
対応ができるようになります。
また、身体は心と一体になっているもの、
ピアノに向かう気持ちも大切にしています。
ピアノを弾いていることが自然で、のびのびと、そして気持ちが良い。
そんな演奏は、もちろん聴いていても心地良い音楽になりますよね。
そして、ピアノは弾き方が良くなれば、
年齢やレベルに関係なく必ず上達します。
このような方がレッスンに多く来られています。
□ 趣味でピアノを弾いている大人の方
□ 音大に在籍中、または卒業された方
□ ピアノの先生
□ ピアニストとして活動しているけれど、手のトラブルがある方
□ 社会人で音大を目指している、または通っている方
□ プロフェッショナルな演奏を目指している方
年齢も20代から70代までと幅広くいらして下さっています。
大人の方は本番に緊張することが多いので、
発表会や練習会など、人前で弾く機会も作って、
本番に慣れるためのサポートもさせていただいています。
懇親会では、環境やレベルはそれぞれですが、
ピアノを一生の大切なパートナーと思っていらっしゃる生徒さん同士、
お互い励まし合いながら楽しく交流されています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ピアノはいくつになっても弾けると思っていますし、
弾ける限り上達すると思っています。
いつまでもピアノを弾き続けるために、
ピアノを弾く身体のコンディション作りも大切です。
宇治田かおるピアノ教室では、
ピアノレッスンと共に整体の施術も受けられます。
身体が硬い、痛いなど不調があると、
身体にとって良い姿勢をするのがラクではなくなります。
ピアノを自然な良いテクニックで弾くためにも、
お身体のメンテナンスのお手伝いをいたします。
リラックス効果も高いので、心も身体も軽くなりますよ。
